原塾ブログ

北海道大学合格記

2024/12/03

今春、北大に合格した生徒から合格体験記が届きました。とは言っても、届いたのは4月でした。早く載せなくてはと思いつつ、原塾のホームページが壊れてしまい、全く新しく作り直していてのでこんなに遅くなってしまいました。協力してくれたA.S君申し訳ない。

ということで、遅ればせながら以下に本文をそのまま掲載します。

僕は高校1年生の秋頃から原塾に入会し、主に英語と数学の授業を受講していました。

 さて、合格体験記ということで、僕が、大学受験で大切にしていたことは「明確な目標を持つ」ということです。具体的には、自分の目標とする進学先を決めて、それに向かって自分がするべきことを明確にするということです。もし、勉強のモチベーションが落ちてしまった受験生がいれば、オープンキャンパス等のイベントに参加することをおすすめします。そうすれば、自分が進学先に行くイメージがより鮮明になり、自ずと勉強する上での明確な目標ができると思います。

最後に、原塾では、先生方が授業や授業外で丁寧にご指導してくださったり、さまざまなアドバイスをしてくださいました。特に、原先生には、朝早くから自習室を開けていただき、とてもありがたかったです。僕が第一志望の北海道大学教育学部に合格できたのは、多くの方に支えられていたからこそです。本当にありがとうございました。

ーーー

A.S